【一人暮らしの食事】社会人目前の土曜日 適当夕食の紹介

今日は昼に起きて、ダラダラ過ごしてました。
「せっかくの休みだし、何かやるか…」と思い、社会人になるし投資の本を読んでみた。
選んだのは 「お金は寝かせて増やしなさい」。なんかタイトルからしてラクそう。

ただ、その前にYouTubeで「3年で資産1億円!」とかいう動画を見てたから、正直「こんな地道なやり方でいいの?」と思ってしまった。
でも、読んでいくうちに「結局、リターンを求めすぎず、コツコツ続けるのが一番」だと分かる。
そうだよなぁ…。自分みたいな投資初心者が「億り人」狙うのは無謀か…。

そんなことを考えてたら、もう夕方。
「あれ?今日、まだ何も食べてない?」

ということで、今日の夕食はこちら。

冷蔵ごはん+即席みそ汁+鯖缶。

うん、「一人暮らしの食事ってこれでいいんだっけ?」

調理時間は1分。
でも、結局一番やりたくないのは皿洗いなんだよな…。

明日は、髪切って、いとことご飯食べに行きます。どこに行くのか、何時に行くのかも知らないですがまぁ大丈夫でしょう。楽しみ。

いよいよ、4月1日から社会人。「ついにこの日が来たか…!」 という感じだけど、緊張よりも「何が起こるんだろう?」という不安のほうが大きい。でも、たぶんなんとかなる。

そんなことを考えていたら、気づけば投資やお金のことばかり調べている。
不安だから、「お金があれば安心できるのでは?」と思ってしまうのかもしれない。

まあ、このブログも副業になればいいとおもって始めていますが。できるだけ続けていきます。

では、また

コメント

タイトルとURLをコピーしました